卒業入学シーズンですが、ボーイスカウトも節目となるこの時期に上進式を行います。
今年度は、ビーバー→カブは4名・カブ→ボーイは1名・ベンチャー→ローバーへ1名の上進がありました。
毎年恒例、ボーイ隊の上進橋作りです。今回は3人でロープワークを駆使して橋を組み上げていきます。少ない人数ですが、約1時間で完成しました。
部屋の天井高が予想より低かったので、逆に橋の高さは想定より高めになりました!ちょっとスリリングで彼らも満足そうでした。
1年間の活動でみんな成長して堂々として頼もしい後ろ姿です。
来年度も楽しい事や辛い事もあるかもしれませんが、みんなで力を合わせて活動していきたいと思います!
松本6団、令和6年度も頑張るぞー!!
2019.05.26
5月26日、ビーバー農園にて野菜や花、さつまいもの...
2019.06.23
2019年6月23日 「ダメ。ゼッタイ。」の...
2020.09.13
この土日は連日で集会実施となりました。 10...
A.
健全な青少年育成を目指した世界的な社会教育運動です。
少年たちの好奇心や探究心にこたえる活動を通して、心身ともにバランスの取れた人格の形成を目指しています。
専門の訓練を受けたボランティアが指導しています。
指導者としての様々な知識・技能を身につけた人々が職業を持ちながら仕事の都合をつけ、子どもたちの指導にあたっています。
松本第6団の指導者は子どもたちが大好きな情熱家が活動しています。
子どもたちの個性と成長を充分考えたカリキュラムです。
よくあるご質問一覧へ
2024年10月26日(土)に イベント「親子で焚き火を楽しもう!」を行います。 ぜひご参加ください!