10月28日にビーバー農園で育てた野菜を収穫しました。
サツマイモ、パブリカ、落花生が豊作でした。
サツマイモのツルを使って、クリスマスのツリーを作りました。スカウトと保護者の皆さんも一緒に楽しみました。
2019.10.29
長野県内でも被害の出た、台風災害被災者への義援金募...
2017.12.16
2017年12月16日 塩尻市で炭焼きを中心に里山...
2022.12.04
ボーイ隊では進級課程があり、 初級→2級→1...
A.
健全な青少年育成を目指した世界的な社会教育運動です。
少年たちの好奇心や探究心にこたえる活動を通して、心身ともにバランスの取れた人格の形成を目指しています。
専門の訓練を受けたボランティアが指導しています。
指導者としての様々な知識・技能を身につけた人々が職業を持ちながら仕事の都合をつけ、子どもたちの指導にあたっています。
松本第6団の指導者は子どもたちが大好きな情熱家が活動しています。
子どもたちの個性と成長を充分考えたカリキュラムです。
よくあるご質問一覧へ
2024年10月26日(土)に イベント「親子で焚き火を楽しもう!」を行います。 ぜひご参加ください!